2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、人間ドックでしたので、 仕事は休暇です。 休みでなければ、昨日と今日に分けて、 仕事の段取りをつけたのですが、 今日1日に集中せざるを得ませんでした。 ミスなく、粛々と仕事は進みましたが、 量が多くて大残業となりました。 それ故? 帰宅後にご…
毎年恒例、人間ドックへ行ってきました。 今回で22回めとのことです。 ここ数年は6月に行っていましたが、 予約の都合で本日となりました。 毎年恒例?の胃カメラも 鎮静剤なし、モニターをガン見しながら、 自分の胃袋の画像を堪能しました。 そして、今年…
昨晩は思考回路が止まるほどの暴風に 怯えていました。 台風1号の影響による暴風がひどすぎる! - chie の おぼえがき 布団に入っても、風の音、窓が揺れる音など、 していたのですが、 気づいたら寝落ちしていました。 寝ている間も、風の音などで目覚める…
例年よりも遅い時期に発生したらしい、 台風1号ですが、 この時期の台風は関東近辺に影響がないことが 殆ど?なので、 あまり、台風が来るという実感がありません。 そんな?季節外れの、この時期 台風1号はまだまだ遠くにいるにも関わらず、 暴風が吹き荒れ…
昨日、スマホに「イオン株式会社」からの メールが届いていました。 イオンカードを持っていますが、 ご請求額確定のメールが来たの初めてです。 WEB明細にしてるので、 尤もらしい文面です。 ご利用明細はWEBで確認としつつも、 ご請求額のリンクがあり??…
自宅のリフォームを企んでいるので、 家の中もせっせと、片付けをしています。 メルカリのくじで2等が当たる! - chie の おぼえがき 今の家に越してきたのは29年前です。 前の家から持ってきた段ボールはクローゼットに しまい込んでいました。 ほぼ開ける…
今日は晴天、 日向は暑いくらいでしたが、 木陰のベンチに座っていると、 心地よい爽やかな風が吹いていました。 風薫る5月です。 うたた寝をしたくなるような、 心地よい風です。 一年中、このような気候だと、 とても過ごしやすいのですが、 春夏秋冬、暑…
Google fitの歩数計がサボっていた!と ちょっと、プンプン!でした。 Google fit の歩数計がサボっていた!! - chie の おぼえがき その後も、再起動で歩数をカウントしたり、 サボったり? 朝は順調な歩数も、 夕方にもサボってることもあり? トリマの歩…
ゴールデンウイークに、 夫の実家から持ち帰ったものや 自宅を片付けで出てきたものが かなり溜まってしまったので、 せっせとメルカリに出品していました。 GW休みも今日で終了、HELIOS 白ビール - chie の おぼえがき 少しでも得をしたい!と、 手数料半額…
今日も日中は暑いくらいです。 ここ最近、寒暖差が大きく、 ダメージをくらいます。 さらに雨降りの日もあったので、 気圧差も大きかったように思います。 さらに今年の夏も昨夏と同様に酷暑の予報、 体力的なダメージをくらう予感しか ありません。 紫陽花…
左足の薬指を骨折、手術を受けることに なりました。 足の指の骨折を振り返る その8 - chie の おぼえがき 左足の指の手術ですが、 普通の手術と同様に前日の食事は21時まで、 手術当日の朝は絶食でした。 手術は朝9時ですが、当日の朝、 病院で流行病の検査…
4月から部所が変わりました。 これまでと同じ作業でありながら、 記録の記載方法が変わり、 紙ベースから、PC上に記録することに なりました。 まだ、馴染んでいないこともあり、 自分でも鈍くさい!ことに気づきながらの、 記録は思いの外、時間を取られて…
焼きそばやら、冷やし中華やら、、に ちょっとだけ、紅しょうがが欲しくなります。 お店で見かけるのは、 袋に入って、つけ汁と千切りの紅しょうがが 入っている品物です。 これだと、自宅で別の入れ物に 移し替える必要があります。 不器用な私としては、 …
5月も、半ばというのに? 夏のような暑さです。 こんな日はついついビールを飲んでしまいます。 缶のデザインが可愛くて、買ってしまいました。 プレモル、7種のホップ、セブンエール 美しい金色のビールです。 プレモルよりも軽い気がしますが、 ホップの味…
今週も何とか?勤務終了です。 何だか?疲れも溜まってきてる気がします。 本日も残業でした。 若干、蒸し暑さもあり、 帰宅後はご褒美ビールです。 オリオンビールの75です。 前回飲んだ、75とは違うテイストです。 沖縄日和? - chie の おぼえがき しっか…
日中、スマホに着信がありました。 スマホに入っているセキュリティアプリが ちゃんと働いているのか? 「迷惑電話の可能性」的な表示が出ており、、 「0080-」な番号は普通じゃないし?と、 出ないで、見守りました。 しばらくすると、着信が終了しました。…
普通の長い傘を買いました。 先日、置き傘が壊れたからではなく、 普段使いの長傘を失くしたからです。 置き傘が力尽きた - chie の おぼえがき 先代の傘を買ったのは、 おそらく5年以上前です。 記憶は曖昧ですが、流行り病がよりも、 そこそこ前でした。 …
左足の薬指を骨折して、 手術をすることになりました。 左足を地面につけてはいけないとのことで、 松葉杖で、ぴょんぴょん? 普段使わない筋肉を使い、筋肉痛です。 足の指の骨折を振り返る その7 - chie の おぼえがき 自宅の中で、松葉杖をつくのも難しく…
先週末、仕事でやらかした件、 どうなることやら?でしたが、 リーダーさんの助言により、概ね解決しました。 仕事でやらかしたので、ココロクラフト ホワイトエール - chie の おぼえがき 4月から、これまでの仕事の一部を持って? 別部署で働いています。 …
今年も、娘たちから、母の日のプレゼントを もらいました。 ありがたいです。 カーネーションの鉢植えを枯らした?前科が あるので、ここ数年は、日持ちのする スイーツです。 昨日、長女が届けてくれました。 思いの外、大きかった!!というだけあって、 …
再び夏のような暑さとなりましたが、 そこここでバラが見頃になっていたので、 バラ見?散歩をしてきました。 公園のバラですが、よくお手入れされていて、 しかも入園無料の公園です。 香り良く、様々な品種のバラを愛でることが できました。 バラを堪能し…
連休明けから、異動した部所での仕事が 本格稼働しました。 仕事もてんこ盛り?、 今日中に仕上げたい仕事があり、 PC相手に地道に対応したのですが、 やらかしてました。 やらかしたことを素直に詫びましたが、 職場内では対処できないと思われ、 週明けに…
真夏日から、朝晩寒いくらいの気候でしたが、 荒れ模様の天気の後は、昼間も寒いくらい! 夜になると、寒いくらい - chie の おぼえがき 日差しがないから?でしょうか。 寒暖差も体調を崩しがちですが、 何よりも寒さに負けてしまいがちなので、 程よい日差…
先日、夫の実家の片付けをしていた際、 もう使わない冷温庫があったので、 粗大ごみとして廃棄することにしました。 冷温庫とは、持ち運びできて、 家庭用電源だけでなく、 車のシガーソケットからも電力が供給できます。 冷やすだけでなく、温めることもで…
足の指を骨折し、手術を受けることになり、 手術を担当する先生の診察室に呼ばれました。 足の指の骨折を振り返る その6 - chie の おぼえがき 手術を受けることで話が進み、 「痛みに強いですか?」と聞かれました。 痛みを感じにくい?のは、自信大アリな…
豪華10連休のGWでしたが、 前半は夫の実家の片付けに勤しみ、 後半は自宅の片付けに勤しみました。 夫の実家は、自分にとっては思い入れのない、 品物が多いので、サクサク?と、 廃棄処分、リサイクルショップ行き、 メルカリで販売と仕分けられました。 一…
今年も恒例、こどもの日なので、 ケーキを食べるぞ!と、シャトレーゼへ。 子供の日なので、ケーキを食べる♪ - 2023 - chie の おぼえがき 昼間だったので、 各種こどもの日なケーキが並んでいました。 今年は夫と2人なので、1人用の2つを 購入することにし…
日中は五月晴れ、 夏日?真夏日?と、気温も上がった日中です。 日中は夫の運転する車で、自宅に向かいました。 実家を出る際は肌寒く? 裏起毛付きのパーカーを着ていました。 助手席に座っていただけですが、 窓越しの日差しはしっかりと感じられ、 暑いく…
このGWは夫の実家の片付けに励み過ぎ、 流石に疲れた、あらかん夫妻、 日帰りドライブをしてきました。 チューリップ、クラゲを愛で、 美味しいお蕎麦と牧場のソフトクリームを食べ、 目も胃袋も、もちろんのこと、 心も満たされました。 そして、走行距離は…
朝から五月晴れです。 明け方は肌寒かったものの、 日差しが出ると暖かく、 過ごしやすい気候です。 朝から、元気に? 夫の実家の片付けに励み、 この連休に予定していた片付けは概ね終了です。 まだまだ、ゴールは先ですが、 五月晴れのパワーで気分は爽や…