chie の おぼえがき

あらふぃふ から あらかん へ。日々の出来事のおぼえがき

2024-01-01から1年間の記事一覧

足の指の骨折を振り返る その3

日曜の午後、足の指を負傷、 ようやく、診察してもらえる病院が 見つかりました。 足の指の骨折を振り返る その2 - chie の おぼえがき 夫の運転する車に乗せられ、 病院に向かいました。 渋滞なとのトラブルもなく、 17時頃に病院に到着しました。 入口でイ…

真ん中の娘、30歳になる

真ん中の娘が30歳になりました。 結婚して家を離れていますが、 ケーキを食べたいので、 お誕生日ケーキを買ってきました。 節目の歳、オプションでプレートも つけてもらいました。 娘が生まれた日も、お天気良く、 暖かな日でした。 明け方、お腹が痛いよ…

桜が見頃

今年は桜の開花も遅れていましたが、 今日あたり、あちこちで 見頃となっていました。 ゆっくりと、桜を愛でながら、、 という時間なとれまへんでしたが、 あちこちで、目に入る、見頃の桜に 心が嬉しくなりました。 もうしばらくは楽しめそうなので、 堪能…

チューリップ

今年も、夫とともに チューリップを愛でてきました。 あいにくの曇り空で、肌寒い日でしたが、 色とりどりのチューリップ、 気分は上々です。 多くの人々が笑顔で、 写真を撮ったり、散策したり、 良い空間です。 今年もチューリップを愛でることができ、 あ…

麒麟 晴れ風

新年度、5連勤をつつがなく、 勤務しました。 それ故、頑張り賞にビールです。 4月2日に発売された、 麒麟 晴れ風 を飲みました。 3月頃から、あちこちで目にしていた、晴れ風。 LINEで応募で紹介されたので、 応募したら、当たりました。 紹介したお友達も…

花ニラ。今年もモリモリ咲いてます。

数年前に頂いた、花ニラの球根。 どんどん増えて、春になると、 カワイイ花を咲かせます。 今年も、花ニラが咲き始めました - chie の おぼえがき 今年も、モリモリ咲いてます。 昨年秋に足の指を骨折したため、 秋の球根植え付けなどの、 お世話を何一つし…

気づけば、うたた寝

帰宅後、テレビを見ていたら、 気づいたら、うたた寝をしてました。 新しい職場で、 体力的には疲れも少ないはずですが、 なんやかんや、気疲れしているのでしょうか? しっかり眠って、疲れを取りたいと 思っていたら、テレビで睡眠特集をやっていて、 興味…

足の指の骨折を振り返る その2

昨年10月の日曜の午後、 左足の薬指を怪我をしました。 足の指の骨折を振り返る その1 - chie の おぼえがき いざ、病院に行くにあたって、 日曜の午後なので、診療してくれる病院を 探す必要があります。 地元自治体の休日当番医の案内を見ると、 外科は救…

新年度の仕事始め

4月1日、新年度の仕事始めです。 今年度は異動もあり、新しい職場です。 ↓ 年度末 - chie の おぼえがき 勤務地は変わらないので、 通勤時間も今まで通りですが、 パソコンの設定を諸々変更する必要があり、 てんやわんやでした。 まだ、積み残しがあるので…

3月最終日の日曜日、高速道路は大渋滞

末娘のところから、夫の運転する車で 帰路につきました。 桜も咲き始め、 久しぶりのお天気の週末、 来週末は新年度で始動していることなど、 相まって、多くの人々が出かけたのでしょう。 東京に向かう高速道路、 事故渋滞もあり、大渋滞です。 途中のPAで…

末娘の住む街へ

夫と末娘の住む街へ。 折角なので、夕餉をともにしました。 美味しいものをいただきながら、 あれこれ話もできて、良い時間を過ごした、 あらかんです。

年度末

今日で今年度の仕事納めです。 10年に1回位の規模?の職場の組織改編があり、 来年度から所属も変わり、 仕事内容も変わります。 今の仕事の2割位で、担当していた仕事が メインとなります。 担当を外れる仕事、楽しくやりがいも あったのですが、心身ともに…

職場の女子会

職場の女子会をしました。 10人中5人が別の職場に異動するという、、 こともあり、 あれこれ積もる話で盛り上がりました。 表面的には、そんな素振りは見せずに、 色々な事を想っていたのね、、。 ある意味、びっくり、 ある意味、自分の鈍感さに気付いた、 …

足の指の骨折を振り返る その1

先日、足の指の骨折に伴う、 傷害保険金の手続きが完了したので、 骨折のことを振り返っておきます。 足の指の骨折に伴う、傷害保険給付 - chie の おぼえがき 足の指を骨折した日は日曜日、 昼過ぎに夫とランチと買い物に出かけました。 買ってきた荷物を抱…

プリンみたいなクリームパン

プリンが大好きなので、 「プリンみたいなクリームパン」 店頭で見かけ、即買いしました。 上の部分に、 カラメルソース的な生地が乗ってます。 中のクリームは卵濃いめのカスタードクリーム、 プリンな雰囲気です。 大好きなプリンの雰囲気と風味で 幸せ気…

冴えない天気に引きずられる

この冬は暖冬で、桜の開花も早いかも?と 言われていましたが、 このところの天気も冴えず、 寒い日が続いているため、 蕾も硬いまま、咲く気配も感じられません。 お日様にも、 しばらくお目にかかっていないためか、 元気ハツラツ?とは、程遠い状態です。…

うたた寝

日曜の昼下がり、 天気も曇りがちで、寒く、 家に引きこもっていました。 椅子に座って、 ヒーターの温風にあたりながら、 スマホを見ていたのですが、 どうにも眠くて、読むことに集中できず、 気づいたら、目を閉じて、爆睡していました。 ふと目覚めると…

銀行のお届け印

銀行口座からの引き落とし手続きを 依頼するために、書類にお届け印を 押す必要がありました。 20年位は銀行窓口で用紙に印鑑を押して お金を引き出すなどということを していません。 ほぼほぼ、ATMでキャッシュカードを使って、 引き出しています。 それゆ…

ほぼ半年ぶりの美容院

有給消化もあり、 本日午後は休みを取りました。 思い立って、前日ですが、 美容院の予約ができたので、 美容院へ行ってきました。 昨年9月以来、ほぼ半年ぶりです。 前髪は前髪カットでごまかしていました? 前髪カット - chie の おぼえがき だがしかし?…

暑さ寒さも彼岸まで?

好きな言葉?に、 暑さ寒さも彼岸まで があります。 夏は暑く、冬は寒くというのが基本なので、 暑さや寒さを耐え忍ばなければなりません。 その間、暑さ寒さも彼岸までを 心の支えにして過ごす日々です。 この冬は暖冬?と言いながらも、 寒の戻りも激しく…

お彼岸で、和食レストランは大盛況?

お彼岸のお墓参りに行ってきました。 車で出かけたので、 帰りにランチを食べることにしました。 気分的に、和食だったので、 駐車場付きの和食レストランへ。 13時過ぎでしたが、 駐車場場も満杯、店内も待ち多数です。 ま、いいか?、と待ちました。 お店…

ボンタンアメ

ボンタンアメをいただきました。 チェルシー同様に、 子供の頃から馴染み深い飴です。 チェルシー 、販売終了。 - chie の おぼえがき ボンタンアメは大正14年発売のようです。 大正14年って?、予想がつかないので 調べたら、1925年です。 ちょっと惜しい!…

薬膳で女子力アップ?

職場の女性グループで、 薬膳鍋を食べに行きました。 美肌、デトックスに効果ありの、薬膳鍋。 胃に優しく、体も温まりました。 薬膳効果で、女子力アップを期待したい、 あらかんです。

ガリガリ君、九州みかん

寒い日が続いていたと思ったら? 急に20℃超の気温となり、 相対的に暑さを感じる日でした。 そんな訳で? 散歩途中で、ガリガリ君を買って、 食べました。 店頭には、水色ベースの通常のガリガリ君と オレンジ色ベースの九州みかんのガリガリ君が 並んでいま…

新しいお財布

先日の誕生日に娘たちから 財布をプレゼントしてもらいました。 誕生日 - chie の おぼえがき 折角なので、開運日に使い始めようと、 調べると、3月15日が 一粒万倍日 寅の日 天赦日 と、トリプル開運日でした。 この日から財布を使い始めることにしました。…

今日も残業、そしてビール

昨日に引き続き、今日も残業です。 朝寝坊することなく、目覚めました。 流石に連日の残業、 睡眠不足からの眠気と疲れで、 気力が続かず、21時で撤収です。 昨日、一緒に22時コースになった同僚は まだ働いていたのですが、 おやつをプレゼントして、先に帰…

大残業!

何かと慌ただしい年度末、 特に今年度は例年よりも〆が早く、 今週にはかたをつけたい。。ということで、 本日、22 時までの大残業でした。 22時過ぎると、深夜労働になり、 基本的に勤務先では認められないため、 22時で帰路についたのでした。 普段よりも…

北風が強すぎて、凍える

3月も半ばというのに、 寒の戻りもあり、 春はなかなか来ない雰囲気満載です。 特に今日は北風が強すぎて、 体の芯から冷え込んで、 凍えながら、帰宅しました。 来週はようやくお彼岸! 暑さ寒さも彼岸まで? もう少し、待とうと思う、あらかんです。

大寝坊!

普段の日、朝4時30分にスマホのアラーム、 これはバイブのみ、 朝5時にスマホのアラーム、音楽付と ラジオが流れます。 5時から5時半の間に、布団から這い出して、 起床という流れです。 今朝、4時30分と5時のアラームを止めた 記憶はうっすらありました。 …

あれから13年

今年も3月11日になりました。 東日本大震災から、13年です。 その時は東京にいました。 その時も、今も、今まで生きてきて、 自分が体感した、一番大きな地震です。 それでも、東北地方から比べたら、 大きくはない、震源地近くでは どれほどだったか?想像…