2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
キッチンの蛍光灯が切れました。 前回、取り替えたのがほぼ4年前でした。 予告なく、蛍光灯が切れる - chie の おぼえがき 本来なら、サッサと新しい蛍光灯を購入し、 交換したいところなのです。 しかしながら、近日中に仮住まいへの 引っ越しを控えている…
ようやく涼しくなり、 秋も訪れてくれたようです。 店頭にも、秋の味覚な?スイーツが 並び始め、ついつい購入してしまいます。 サツマイモと栗は代表的な秋の味覚! 紅はるかの味わいか?不明ですが、 サツマイモと栗の甘味のある味わいを 堪能した、あらか…
朝から、粗大ゴミに出す大物を搬出、 大物なので、夫一人の力でも足りず? 所々、手伝いに駆り出されておりました。 それ以外の時間は、箱詰めなのですが、 箱詰めする際の分別作業です。 箱に入れるものの名称を記載しておき、 そこに詰めていく感じです。 …
引き続き、自宅の片付けに励んでいます。 久しぶりに、過ごしやすい自宅で片付けに励んだら、筋肉痛 - chie の おぼえがき リビングで使ってるローボードを 移動させると、裏側は埃と 小物やら、メモ紙やら、 あれこれ落ちていて、魔窟?と化しています。 そ…
同期で就職した、女子4人の集いでした。 仕事関係の話題もありましたが、 自分の健康、実家の話題など、 お年頃な話題がメインでした。 お蕎麦屋さんでの集い、 美味しいお蕎麦と、和食系の美味しいお料理に 大満足のあらかんです。
涼しくなってきたので、 自宅の片付けに励んでいます。 久しぶりに、過ごしやすい自宅で片付けに励む - chie の おぼえがき 平日の帰宅後も、片付け、ゴミ捨て、梱包と 励んでいます。 梱包した段ボールは1つの部屋に集めています。 段ボールの中身は紙物な…
昨日あたりから、涼しくなり、 過ごしやすいと喜んでいました。 久しぶりに、過ごしやすい自宅で片付けに励む - chie の おぼえがき 夜、寝ている間も涼しい?冷たい?風が 部屋に入ってきて、寒いくらいです。 毛布にくるまって、程よいほどです。 今日も日…
暑さ寒さも彼岸までの言葉通り、 ようやく暑さも収まってきたようです。 自宅がこんなに過ごしやすいのは、 いつぶりでしょうか? そんな訳で、 久しぶりに片付けスイッチが入りました。 自宅リフォームのスケジュールが 明確になってきたので、 やらねばな…
秋雨前線が大変なことになっています。 しとしと雨のイメージですが、 大違い、あちこちに大雨を降らせており、 大きな被害が発生しています。 秋雨 - Wikipedia 被害に遭われた方々に 心より、お見舞い申し上げます。 この夏の猛暑の影響もあることでしょう…
夫とガストでランチを食べました。 デュクセルソースなるものに、心奪われました。 キノコとチーズなソースのようです。 濃厚で満足なお味で、美味しくいただきました。 家ではなかなか作れない、お味のパスタに 大満足なあらかんです。
大谷選手!少し前に40本塁打、40盗塁を達成、 凄いな〜と、感心しきり。 50本塁打、50盗塁も達成できらかな? でも、なかなか厳しいかも?とも、 思っていました。 数字が伸びない時期もあり、 やっぱり、そんな簡単に 達成できるわけもない?と思う日々。 …
夫が誕生日を迎え、62歳になりました。 先週末は出かけ、今週末も出かけるため、 誕生日会の開催はなし?です。 とはいえ、恒例のケーキを食べたいので、 買ってきました。 例年はホールのケーキを購入し、 翌日も楽しむのですが、 今週末も出かけるため、 …
旅から帰ってきた晩は 夜風も涼しく、エアコンなしでも 良く眠れたので、 ようやく、夜の暑さから解放された!と 喜んでいました。 昨晩もエアコンなしで眠りについたのですが、 夜中に蒸し暑さで、寝苦しくて、 目が覚めてしまいました。 エアコンを入れた…
本日、2024年の中秋の名月です。 雲も少なめ、 きれいな名月を愛でることができました。 買い物に出かけたら、 お月見の三色団子が売っていたので、 購入しました。 あんこは入っていませんが、 お砂糖で甘みがついています。 ほんのりした甘みに癒されまし…
この連休は夫と旅にでました。 猛暑の地から、飛行機で降り立った地は、 涼しく、快適な気温でした。 夏の疲れを癒したてきた、あらかんです。
注意不足で、ちょこちょこと転ぶことを 承知しています。 昨年は足を滑らせて、足の指の骨を 骨折しました。 足の指の骨折を振り返る その18 - chie の おぼえがき そんなこともあり、 階段を使う際は手すりを使う等、 日頃から気をつけて生活することを 心…
黄金色の稲穂が頭を垂れて、 程なく収穫のようです。 今年のお米は良い感じ!と、 素人は思ってしまいます。 来年は米不足な騒動が起きないことを願う、 あらかんです。
テレビを見ていたら、 魔女の宅急便の挿入歌、 ルージュのでんごんが流れていました。 1975年、当時、荒井由実さん (今は松任谷由実さん)が歌っていました。 気分的には10年ひと昔的な雰囲気ですが、 ほぼ50年前! 正確に言うと、 魔女の宅急便の公開は198…
自宅の米の在庫が一食分に満たない量に なってしまいました。 夜の時間にスーパーに立ち寄ると、 お米の棚も、あれこれ悩む余裕があるくらいに お米が並んでいました。 近日中にお米が届く予定なので、 2 kg入のお米を1袋、購入して、 手に抱えて歩いて帰宅…
3月に退職された先輩を囲む、 飲み会が開催されました。 壮行会 - chie の おぼえがき メンバー的には、ほぼあらかんです。 退職された先輩、再雇用で働く先輩を 交えたので、今後の生活やお金の流れなど、 ちょっとだけ近い、未来の話題で、 大盛り上がりで…
ニュースや情報番組で、 逆走車の話題を目にしたり、耳にしたりします。 日本の場合、車で右側通行をすることが 逆走となります。 無理な追い越しで、対向車線にはみ出して、 走り続けることも、 私の見ていた番組では、 逆走と表現していました。 私のイメ…
日中、外に出たら、 立派な入道雲がでていたので、 思わず、パチリとしました。 かなり、細かなモクモク度合い、 激しい雷雨が降りそうです。 幸いなことに私のいる付近には おいでになりませんでした。 9月というのに、立派な入道雲! まだ、夏は終わらない…
電車に乗って出かけてました。 乗り換えのときに、揚げパン?の良い香りが 漂っていました。 揚げパン食べたいと、突如思ったのですが、 ドーナツでも良いかな?と、 ドーナツを買って帰ることにしました。 夫がそういえば、セブンでドーナツを 売り始めたよ…
私も知っている、夫の友達の誕生日でした。 夫が「友達さん、72歳だって! 俺と一回り違うんだ!」と、言いました。 夫はもうすぐ62歳です。 「え?? 10でしょ?一回りじゃないよ。」 と、私。 「一回りって、10歳違いのことじゃない」と、 畳みかける夫。 …
ここ何日か、涼しい日が続き、 身体は油断していました。 天気予報では残暑が戻ると言っていた通り? 5連勤で若干疲れもある身で、 トボトボと歩いて帰宅すると、 汗だくです。 シャワーで汗を流した後は、 迷いながらも、がんばり賞のビールです。 コリアン…
このところ、涼しい日が続いていて、 嬉しい限りです。 今日も涼しい♪ - chie の おぼえがき 日が暮れて夜になると、 涼しい夜風がが吹いていて、心地よい感じです。 夜から寝ている間は、 エアコンを使用しなくてもよくなり、 ありがたい限りです。 朝も日…
昨日に引き続き、今日も風が涼しいです。 打って変わって?涼しい - chie の おぼえがき 窓を開けていると、寒いくらい、 少し絞りました。 週末は暑さが戻るらしい? 暑くなる!暑くなる!詐欺とかだと、 ちょっと助かります。 天気図を見ると、 太平洋高気…
蒸し暑かった昨日とは打って変わって、涼しい! 台風は何処かへ行ってしまった?が、湿気は残る? - chie の おぼえがき 私にとっては、暑くもなく、寒くもなく、 快適な温度です。 明日も雨がちな天候で、 同じ位の気温のようです。 このまま、秋に突入か?…
ノロノロ、ウロウロと、振り回された、 台風10号もようやく消滅したようです。 大変なことになってしまった方々には 深くお見舞い申し上げます。 朝から、青空が広がって、台風一過? でも、湿気はムンムンと残っていて、 歩いているだけで、汗だくです。 空…
テレビで紹介されていた、未来のレモンサワー。 レモンの薄切りが浮かんでくるとは! 興味津々です。 新発売のときには出会うことができず、 先日の再販売のときに見かけたので、 買ってきました。 蓋を開けて、しばし待つと、 レモンの薄切りが浮かんできま…