私も知っている、夫の友達の誕生日でした。
夫が「友達さん、72歳だって!
俺と一回り違うんだ!」と、言いました。
夫はもうすぐ62歳です。
「え?? 10でしょ?一回りじゃないよ。」
と、私。
「一回りって、10歳違いのことじゃない」と、
畳みかける夫。
「いやいや、一回りは同じ干支が
一回りすることだから、12だよ」と、私。
若干、納得がいかなかった夫、
ネットで調べ、
「若い人は1/3くらいは一回りは
10歳違いって思ってるらしいよ」と、
いかにも?自分は若者よりらしいことを
訴えるので、
「2/3は12歳だと思っているから、
12歳だよ。」と、一件落着させました。
北のことばお兄さん 「年齢が“一回り”違う」 | NHK北海道
時代とともに言葉は変わっていくので、
気づいたら、
一回りは10歳が多数派になるのかもしれません。
その日まで、頭の回転良く、
元気であるかは、全く予想がつかない、
あらかんです。