注意不足で、ちょこちょこと転ぶことを
承知しています。
昨年は足を滑らせて、足の指の骨を
骨折しました。
足の指の骨折を振り返る その18 - chie の おぼえがき
そんなこともあり、
階段を使う際は手すりを使う等、
日頃から気をつけて生活することを
心掛けています。
ところが、ふと気が緩んだ瞬間に、
躓いて前方に転倒してしまいました。
手が出たものの、
顔が先に地面についてしまい、
頬を打撲しました。
幸い大事には至らないものの、
じっくりと触ると痛いので、
湿布を貼りました。
普通に湿布を貼ったら、目の近くで、
スースーしてしまうので、
一旦剥がして、寝る直前に貼り、
そのまま、普通に眠りました。
腫れは酷くならないものの、
頬のあたりに青あざができてしまいました。
とはいえ、元々、色黒なので、
良く見ないと分からない程度です。
色白だったら、目立ったかも?です。
諺で、色の白いは七難隠すとありますが、
色黒でも七難隠すこともある!と、
実感した、あらかんです。
色の白いは七難隠す(イロノシロイハシチナンカクス)とは? 意味や使い方 - コトバンク