今日も朝から、猛暑です。
日差しはそこまで強くないものの?
蒸し暑い中の徒歩通勤、
汗ダクダクで、足取りも重くなります。
通常ではあれば30分程度の道のりが
40分ほどとなり、3割増です。
もうバテバテです。
職場の建物内は冷房が入っているので、
涼しく、ありがたい限りですが、
今日は体力が回復するまで、
いつに増して、時間がかかりました。
その後、別の建物で仕事をするため、
再び外に出て、猛暑に曝されます。
寒暖差、睡眠も爆睡できておらず、
夏バテになりそうです。
ただ?、食欲は十分あるので、
そこは安心材料です。
これまで、四季折々、春バテやら、秋バテやら、
冬バテやら、言われてきましたが、
ここ最近、夏バテという単語を聞きません。
熱中症!警戒アラートなど、
熱中症への注意に重きを置かれています。
熱中症は急激に悪化、命の危険につながるので、
熱中症警戒の方が優先度が高いのは
納得です。
とはいえ、熱中症への警戒だけでなく、
夏バテにも気をつけて過ごしたい、
あらかんです。