水仙を球根から育てています。
10年位前から、植えていますが、
毎年、葉っぱはモリモリと育つものの、
花が咲きません。
何年か前に、お友だちから、いただいた球根は
毎年を咲かせて良い感じと
思っていたら、今年は咲きません。
今日になって、ようやく、質素な花が
咲きました。
花が咲かないのは、肥料不足、
密集などが原因のようです。
以前からある球根は
植え替えしても、肥料をあげても、
花が咲くことはなくなりました。
この夏、再びチャレンジしてみますが、
どうなりますやら?
お世話の方法を確立したい、
あらかんです。