左足の指を骨折して、
ワイヤーで骨を固定する手術をしました。
骨が正しい位置でくっついてきたので、
無事にワイヤーを抜いたものの、
歩き方が下手くそになってしまいました。
足の指の骨折を振り返る その15 - chie の おぼえがき
最初は5分位から歩き始め、
少しずつ、歩く時間を増やしていきました。
丁度、年末年始休暇だったので、
自宅近辺をリハビリ散歩するのに
最適でした。
久々に続けて歩くと、
足首やら?、足の裏やら?、足の甲やら?
あちこちが筋肉痛です。
そして、何故か?左足の甲が浮腫んでいました。
ノソノソとリハビリ散歩をしていた、
年末年始休暇が終わり、
約2ヶ月ぶりに歩いて出勤すると、
歩く速度の低下が著しい、
これまで30分程かかっていたのが、
40分以上かかり、
年齢の高い人々にも追い越され、、、。
それでも、ノソノソと歩いていると、
日々、時間も短縮されてきて、やれやれです。
ひとまず、次の診察まで地道に過ごした、
あらかんでした。