握力は全身の筋肉量を反映するらしい。
握力を鍛えるメリットは?意外な重要性や全身の筋肉との関係性をご紹介|torcia magazine(トルチャ マガジン)
握力を測る際、握るための腕の筋力、
立って測定するので、
体幹を安定させるための筋力が必要が
その根拠の様です。
重たいものが持てない、
毎日階段を上がっても、いつも足がしんどい?
すぐに筋肉痛になる?
筋肉控えめを自覚している日々です。
最後に測定したのは、高校生の頃?
ギリギリ30 kgを超えたような?
うっすらとした記憶です。
大張り切りで、測定した結果、、、。
流石に、高校生の頃より、弱い値です。
ひとまず、標準範囲内でしたが、
下限に近いので、油断できない感じです。
これ以上、落とさないように、
泡よくば、強くなるよう、
筋力アップを図りたい、あらかんです。