夫とショッピングセンターを歩いていると
携帯電話会社のブースが出店されていました。
↓の時、面倒?だったこともあり、
ここ最近は近寄らずにスルーしていました。
店頭にて、携帯電話会社の勧誘? - chie の おぼえがき
今日もスルーしようとしたら、
テイッシュだけ!ですからと、
テイッシュを配られました。
そのまま、スルーしようとしたら、
当たりクジ入ってませんか?と、
呼び止められ、「おめでとうございます。
3等です」と、結局、トラップされました。
「特に今、何かすることはないので、
スマホ料金がお安くなるか?
確認だけしませんか?」と、
椅子に案内され、アプリとかを確認され、
「月々○千円お安くなりますよ。
年間だと○万円です。
今、変えませんか?」とか、
「ネットはそのままで、スマホのシムを
変えるだけですから?」とか、
かなり無理くりな勧誘です。
夫が「今は変える気はない」と言っても、
「いつですか?
無駄にお金を払うことになりますよ」と
畳み掛けてきます。
あまりに、しつこいので、私が
「そのくらいのお金、気にしませんから」と
太っ腹なことを言ったら、
「そうですか。」と、
ようやく諦めて解放されました。
最初の話とは違って、
結局は勧誘に擦り変わってました。
次からは、迂闊にテイッシュも貰わないように
気を付けなければ!
当たりくじのうまい棒とテイッシュは
ありがたく頂きましたが。
いつかは変えることになりますが、
行き当たりばったりではなく、
吟味してから変えたい、あらかんです。