先日、ジョギングな服装の人が
佇んでいるのを目撃しました。
服のサイドにヒラヒラと
タグのようなものが見えました。
もしや?裏返し?と思いましたが、
服の模様自体は裏側だとしても、
違和感がない雰囲気です。
リバーシブルなのかもしれません。
今はファッション?リバーシブル?と
世間的にも受け入れられているのかも?ですが、
遠い昔、40年ほど前、女子高生の頃、
トレーナーを裏返しに着るのが
流行っていました。
通常の表側はつるっとした平坦な生地で、
裏側はボコボコ?した生地です。
調べてみたら、裏パイルというらしい。
その裏パイルがかわいい!って感じで、
裏返しに着ていました。
時は昭和、世間の目は厳しく?
電車とかで、マダム?に、
こっそりと耳打ちされます。
「服、裏返しよ」
「わざと裏返しに着てるんです。」と
答えて納得してもらえませんでした。
数年後位経つと、裏パイルも市民権を
得たようで、そういう服が
売られるようになりました。
裏返しな服を着ている疑惑の人を見て、
昔の事を思い出した、あらかんです。