急激に寒くなりました。
帰宅すると、
台所にサツマイモが置いてありました。
夫に訊ねると、「職場の人にもらった!」
とのこと。
サツマイモのおかず?、スイーツ?
「どうやって食べる?」と、
夫に訊ねると「ふかし芋」と即答です。
「いつ、食べるかね?」と、
夫に訊ねると「朝じゃね?」と即答です。
糖質は朝か昼に食べるという、
ポリシーの夫らしい答えです。
作る機会を逸すると、
野菜室の肥やしになってしまうので、
早めに手を打とうと思ってました。
テレビを見たり何だり、かんだりしている間に
夫がふかし芋を作ってました。
大きめの鍋に蒸し籠入れて、ふかしてました。
20分後、タイマーが鳴って完了です。
寒かったこともあり、ふかしたての
ふかし芋を少しばかり食べました。
熱々のふかし芋をフーフーしながら、
食べると、胃袋に染み入る温かさです。
身体全体的、気持ちも温まりました。
寒いときは温かいものがありがたい、
あらかんです。