4月に種を植えた朝顔。
すくすくと育ち、第一号の花が咲いて
1ヶ月弱が過ぎました。
ツルも葉も育ち、
だいぶグリーンカーテンらしくなりました。
蕾もたくさん付いて、
花も続々と咲くようになりました。
朝顔の花は一日でしぼんでしまうので、
蕾も絶え間なく育たないと、
花が咲かない日も出てしまいます。
今のところ、蕾も大丈夫そうです。
ただ?、種の袋には青、紫、ピンクの花色が
あったのですが、
今のところ、濃い紫と薄い青の花色のみです。
これから、ピンクの花が咲くのでしょうか?
種の袋の写真?はイメージで、
必ずしもその色とは限らないのは
承知してます。
でも?、ピンクの花も見たいのが本心です。
果報は寝て待て?、
早寝を心掛けてみましょうか?
また、今は長く楽しみたいので、
種ができる前にしぼんだ花は
積んでしまっています。
夏の終盤には種取りもして
来年も楽しみたい、あらかんです。