昨日の朝、仕事に出掛けようと、
玄関の外に出て、鍵を閉めて
抜こうとしたら、抜けない!のです。
どんなに引っ張っても抜けない!のです。
鍵の開け閉めは出来るのに
抜けない!のです。
家の中に戻って、KRE 5-56を取ってきて、
スプレーするものの、
びくともしない!のです。
ムムム、、どうしよう?
スマホで調べると、
小刻みに動かすと
抜けるらしいことが判明しました。
小刻みに動かし続けていたら、
ひょんな弾みで、鍵穴の向きが横向き、
いわゆる漢数字の一になり、
ポロっと抜けました!
何度が試して、鍵の開け閉めはできるけど、
縦向き、いわゆる数字の1では抜けない!
鍵を閉めて、横向きの一の状態で抜いて
ドアが開かないことを確認して、
出勤しました。
家族に鍵が抜けなかったことと、
経緯をLINEで送りました。
夫が先に帰宅して、
横向きの一がデフォルトだよと、
LINEがきました。
その後、帰宅して、
同じマンションのあちこちの家の鍵穴を
確認すると、横向きの一でした。
そして、今日、鍵を開け閉めして抜くと、
普通に横向きの一で抜いてました、
何故?昨日の朝だけ、
縦向きの1で鍵を抜こうとしたのか?
謎であり、すっかりそれを信じてしまい、
プチパニックになってしまったので、
落ち着いて対応しなくてはと思う、
あらかんです。