久しぶりに電車で出掛けたら、
駅前に献血車を発見。
普段は職場近くに来る献血に
参加するのですが、
今年はコロナの影響で無し。
しばらく献血をしていなかったので、
タイミング良く献血車に
出会えました。
久しぶりの献血、
血液のヘモグロビン量を測るのに
指先にバチンと針を刺す方式に
変わっていて
びっくり!!
濃度が足りて、
無事に400 mL献血できました!
このご時世、
献血量が少ないようなので、
少しでも役に立てたのは幸い。
あらふぃふ終盤、
献血できる健康を維持したい
と思うのでした。